栄養成分検査

「栄養成分表示基準における栄養成分等の分析方法等について」に準じた検査です。

検査方法にご指定がある場合は、必ず事前にご相談ください。

セット料金(税別) 【試料の必要量:300g】※量が少ない場合はご相談ください。

栄養成分[基本セット]

17,600円
(税抜価格16,000円)

熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物・食塩相当量・水分・灰分・ナトリウムの検査のセットです。
食品表示法への対応として栄養成分表を商品に表記するため等にご利用いただいております。【標準速報納期:4営業日(※1)】

栄養成分[糖質・食物繊維セット]

42,900円
(税抜価格39,000円)

熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物・糖質・食物繊維(酵素-重量法)・食塩相当量・水分・灰分・ナトリウムの検査のセットです。
基本セットに加え、糖質・食物繊維を検査します。(炭水化物=糖質+食物繊維)
【標準速報納期:7営業日】

ミネラル成分セレクト

追加1項目あたり3,300円
(税抜価格3,000円)

ナトリウム・マグネシウム・リン・カリウム・カルシウム・マンガン・鉄・銅・亜鉛 から任意の項目をお選び頂けます。1項目のみの御依頼の場合は5,500円(税抜価格5,000円)となります。【標準速報納期:4営業日】※料金は下記を参照ください。

※1:クロロホルム・メタノール混液抽出法で脂質の検査を行う大豆製品につきましては速報:7営業日となります。

ミネラルセレクト検査料金例

例1:ナトリウム・マグネシウム・リン・カリウムの4項目検査      
 5,000+3,000×3=14,000(外税)                 
例2:栄養成分[基本セット]+カルシウム
 16,000+3,000=19,000(外税)
 <栄養成分[基本セット]にはナトリウムを含みますので、カルシウムはミネラル成分セレクト2項目目の料金で検査可能です!>

糖類6項目検査(※)

38,500円
(税抜価格35,000円)

単糖類・二糖類であるブドウ糖(グルコース)、果糖(フルクトース)、ショ糖(スクロース)、麦芽糖(マルトース)、乳糖(ラクトース)、ガラクトースをそれぞれ測定いたします。
【標準速報納期:5営業日】

アミノ酸16項目検査

35,200円
(税抜価格32,000円)

検査項目:バリン、ロイシン、イソロイシン、リジン、フェニルアラニン、スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、アルギニン、グリシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アラニン、セリン、チロシン、プロリン
【標準速報納期:13営業日】

アミノ酸18項目検査

55,000円
(税抜価格50,000円)

アミノ酸16項目に加え、トリプトファン・シスチンを検査します。

【標準速報納期:13営業日】

※キシリトール、ソルビトール、マルチトール、パラチニットの配合がある場合は検査料金・納期が変更になる場合がございます。事前に配合量についてご連絡ください。

個別項目料金(税別)【試料の必要量:各50g以上】

分析項目料金
水分(常圧・減圧)3,300円
(税抜価格:3,000円)
水分(カールフィッシャー)6,050円
(税抜価格:5,500円)
たんぱく質4,400円
(税抜価格:4,000円)
脂質4,950円
(税抜価格:4,500円)
灰分3,300円
(税抜価格:3,000円)
食物繊維(酵素-重量法)25,300円
(税抜価格:23,000円)
食物繊維(酵素-HPLC法)48,400円
(税抜価格:44,000円)
食塩相当量 6,050円
(税抜価格:5,500円)
ナトリウム5,500円
(税抜価格:5,000円)
分析項目料金
ビタミンA
(レチノール活性当量として)
23,100円
(税抜価格:21,000円)
ビタミンB112,100円
(税抜価格:11,000円)
ビタミンB212,100円
(税抜価格:11,000円)
ビタミンC11,000円
(税抜価格:10,000円)
ビタミンD24,200円
(税抜価格:22,000円)
ビタミンK29,700円
(税抜価格:27,000円)
カフェイン11,000円
(税抜価格:10,000円)
タンニン6,050円
(税抜価格5,500円)
比重(結果をg/100mLで報告するための検査です)3,300円
(税抜価格3,000円)

※分析方法に指定がある場合は、事前にご相談ください。

 

脂肪酸・コレステロール検査料金(税別)【試料の必要量:300g】※量が少ない場合はご相談ください。

項目料金(外税)
コレステロール19,800円
(税抜価格18,000円)
脂肪酸 基本料金19,800円
(税抜価格18,000円)
飽和脂肪酸+2,200円
(税抜価格2,000円)
不飽和脂肪酸+2,200円
(税抜価格2,000円)
トランス脂肪酸+2,200円
(税抜価格2,000円)
脂肪酸組成+2,200円
(税抜価格2,000円)
中鎖脂肪酸A(C8,C10の和)+2,200円
(税抜価格2,000円)
中鎖脂肪酸B(C8,C10,C12の和)+2,200円
(税抜価格2,000円)
項目料金(外税)
ω3系脂肪酸※1+2,200円
(税抜価格2,000円)
ω6系脂肪酸※2+2,200円
(税抜価格2,000円)
DHA+0(基本料金のみ)

EPA+0(基本料金のみ)

DHA,EPA+2,200円
(税抜価格2,000円)
各脂肪酸(1成分のみ)+0(基本料金のみ)
各脂肪酸
(2成分目以降1成分追加ごと)
+2,200円
(税抜価格2,000円)

※分析方法に指定がある場合は、事前にご相談ください。

※1 ω3系脂肪酸:α-リノレン酸、エイコサトリエン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサペンタ塩酸(DPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)の総和

※2 ω6系脂肪酸:リノール酸、γ-リノレン酸、エイコサトリエン酸(DGLA)、アラキドン酸の総和

検査料金例

例1:飽和脂肪酸の検査料金 18,000(脂肪酸基本料)+2,000(飽和脂肪酸)=20,000(外税)

例2:飽和脂肪酸+不飽和脂肪酸+トランス脂肪酸の検査料金
  18,000(脂肪酸基本料)+2,000(飽和脂肪酸)+2,000(不飽和脂肪酸)+2,000(トランス脂肪酸)=24,000(外税)

例3:コレステロール+ω3系脂肪酸の検査料金 18,000(コレステロール)+18,000(脂肪酸基本料)+2,000(ω3系脂肪酸)=38,000

食品添加物

 

個別項目料金(税別)【試料の必要量:300g】※量が少ない場合はご相談ください。

分析項目料金(税別)
安息香酸7,700円
(税抜価格7,000円)
ソルビン酸7,700円
(税抜価格7,000円)
安息香酸+ソルビン酸13,200円
(税抜価格12,000円)
二酸化硫黄6,600円
(税抜価格6,000円)
亜硝酸根7,150円
(税抜価格6,500円)
サッカリンナトリウム11,000円
(税抜価格10,000円)
残留塩素量12,100円
(税抜価格11,000円)
分析項目料金(税別)
BHT7,700円
(税抜価格7,000円)
BHA7,700円
(税抜価格7,000円)
BHT+BHA11,000円
(税抜価格10,000円)
EDTA17,600円
(税抜価格16,000円)
サイクラミン酸9,900円
(税抜価格9,000円)
TBHQ12,100円
(税抜価格11,000円)

検査方法

食品表示基準について 別添 栄養成分等の分析方法等 (消食表第139号 平成27年3月30日)

  • ケルダール分解装置ケルダール分解装置
  • 減圧乾燥機減圧乾燥機
  • デュマ      燃焼式窒素たんぱく質測定装置